愛知県のハウスメーカー「オカザキホーム」でローコスト住宅を建てた施主の口コミ評判やプラン例、特徴などまとめました。
オカザキホームは、愛知県岡崎市の本社ほか、豊田や知立など愛知県東部に5つの営業所(展示場)を展開。木造軸組工法による耐震性・耐久性に優れた住まいを提供してくれます。
もとは岡崎住宅という会社でアキュラホームの再建支援を受け、2008年に事業譲渡してできたのがオカザキホームです。そのため、ジャーブネットに加入しており、「日本の住まいを安くする」ことをコンセプトに、品質・デザイン・サービスを保ちつつ、ローコスト住宅の提供に挑戦し続ける企業です。
商品ラインアップは無垢材をはじめ、木の温もりを感じる住まい「木の家」や、耐久性や耐震性を強固したうえで可変性にも対応した長期優良住宅「住み継ぐ家」など、11プランを用意。信頼性の高い設備がついていながら、いずれも1,500万円前後で提供してくれます。
イチオシのプランは、「防犯の家」。愛知県の住居侵入・窃盗事件は全国ナンバーワンということもあり、セキュリティを重視したプランを販売。愛知県警の防犯住宅大賞など、数々の賞を受賞しているローコスト住宅なのです。
アフターサービスは一般的な瑕疵保険のみ。引渡後1ヶ月・6ヶ月・1年・2年の計4回の定期メンテナンスも行なっています。
>>オカザキホームと他のローコスト住宅会社を比較しました<<