高性能の断熱材や床暖房、無垢材など、愛知県で見つけた高気密のローコスト住宅の実例集をご案内します。
高性能の断熱材や床暖房、無垢材などを使うことで、夏は涼しく冬温かな高気密のローコスト住宅の実例(愛知県)をご紹介します。
グッドリビングで、快適空間がいっぱいのローコスト住宅を手に入れたこちらの家。その秘密は、床材にあります。
冬は足元から暖かく、夏はお風呂上りでもサラリとした足触り。これは無垢材(モミの木)を使用しているからなんです。1年中素足で過ごしたくなる家であることがご自慢だそう。
足触りの心地よさだけでなく、モミの木には消臭効果もあって家の中の空気もキレイに。そんな住まいがお手頃価格で手に入り、とても満足しているそうです。
「家族の健康を考え、毎日の暮らしが楽しくなるような家」。そんな希望をかなえたこちらの住まいです。
高気密住宅が主流である今日の住宅事情から、室内にはできるだけ自然素材を使った、温かな空間をつくることにこだわったそうです。
リビングの中心には、薪ストーブを設置。薪割りをしたりパンやピザを焼いたり、陶芸をしたり…と、趣味の時間を存分に楽しめ、毎年冬がやってくるのが待ち遠しく感じているそうです。
白く明るい内装にホワイト木目のオープンキッチンが美しく調和するLDK。床暖房を設置しているため、寒い冬も暖か快適空間。夏場も涼しいそうです。
今まで電気・ガス代で月4万円ほどかかっていたのが、太陽光発電パネルを設置していることもあって、真夏の光熱費は月3000円だとか!
ランニングコストも大幅にダウンして、家計も大助かりのローコスト住宅です。