コストパフォーマンスがウリのローコスト住宅を手がける愛知県の施工会社5つをピックアップ。以下の3つの点で比較し、ランキングにまとめました。
安くてもハイクオリティな設備や機能を備えた家を、愛知県をはじめ東海地方で手に入れたいとお考えの方は、ぜひ注目して一読いただければと思います。
価格と プラン内容 |
![]() |
●「プラスワン」本体価格:1,080万円 (坪単価:35.6万円~) キューブ型のオシャレな外観、半自由設計(60パターンから選択)で必要なパーツを追加していく方式。地震に強い「ツーバイフォー構造」、強固な構造躯体「モノコック工法」を採用した、高機能住宅が実現できる。 |
---|---|---|
家づくりのこだわり | ![]() |
●地質調査を行った上で、敷地に最も適した基礎を設計。強い剛性をもつ面材と、枠組材を釘で一体化させた強固な立体盤面「ダイアフラム」を採用し、建物の変形や倒壊を防ぐ。 ●省エネ建材等級の最高位とされた「Low-E複層ガラス」を使用。断熱性能が高いので、冬暖かく夏涼しい住宅が実現する。 ●浄水器付きのシステムキッチンや耐震システムバス、人造大理石の洗面化粧台、無垢材のフローリング、水廻りの掃除がしやすい加工を随所に施す等の住宅設備が、全てプランの料金に含まれている。 |
保証 | ![]() |
●完全引渡保証、地盤保証20年、瑕疵保証60年(有償)。 |
【家を建てた人の口コミ評判】
価格と プラン内容 |
![]() |
●「コンパクトスタイル」本体価格:1,188万円 (坪単価:36万円~) デザインや間取りなどで9つのタイプから選択できる。省エネ住宅、長期優良住宅を意識したプランもあり。 |
---|---|---|
家づくりのこだわり | ![]() |
●木造で耐火性の高い住宅を施工。設計図通りに施工するため、工事中も構造上主要部分からスイッチ・コンセント等の細部の位置の確認を徹底している。 ●第一種換気設備(給気:送風機、排気:排風機)と熱交換システムを組み込む換気システムを採用。ハウスダストの原因物質の侵入を防ぐだけでなく、快適な温度に調整した上で屋内に空気を送り込んでくれる。 |
保証 | ![]() |
●地盤保証、引き渡し後・1年目・2年目無料点検。 |
【家を建てた人の口コミ評判】
価格と プラン内容 |
![]() |
●「シンプル設計の家」本体価格:1,350万円 (坪単価:41.7万円~) |
---|---|---|
家づくりのこだわり | ![]() |
●一邸一邸の住まいが美しくデザインできる「デザインコード(原則)」や、ムダなく空間活用できる収納空間を提案してくれる「スマートクロック収納」を採用。インテリアコーディネートも、無料で提案してくれる。 ●将来の間取りの変更も容易な「スケルトン・インフィル(S&I)」を導入。 ●耐震等級(損傷・倒壊防止)・耐風等級・劣化対策等級など、6項目が最高等級に相当する丈夫な家を施工してくれる。 |
保証 | ![]() |
●引渡後1ヶ月・6ヶ月・1年・2年の計4回の定期メンテナンス |
【家を建てた人の口コミ評判】
価格と プラン内容 |
![]() |
●「オプティスシリーズ 住み継ぐ家」本体価格:1,390万円~ (坪単価:40万円台) |
---|---|---|
家づくりのこだわり | ![]() |
●通常の1.5倍~2倍の換気能力をもつ「基礎全周換気工法」や24時間計画換気システム、遮熱型・断熱型の2種の「Low-E複層ガラス」を採用。 ●一般の在来工法に比べ3倍の強度を持つ「剛床構造」を導入し、強度の高い「ヒノキ」を使用。将来も安心して住める「長期優良エコ住宅」を施工してくれる。 |
保証 | ![]() |
●地盤保証、3ヶ月後・1年後・2年後・5年後・10年後、計5回の無料点検。 |
【家を建てた人の口コミ評判】
価格と プラン内容 |
![]() |
●「ポンタの家」本体価格:1,360万円 (坪単価:41.8万円) 建物と土地を一緒に提案してくれるプラン。建物だけの対応も可能。 |
---|---|---|
家づくりのこだわり | ![]() |
●「月々5万円からの家づくり」をコンセプトとし、全国の住宅会社と共同して資材を仕入れ、ローコスト住宅の施工を実現。 ●顔の見える付き合いができるよう、施工エリアを豊橋市・豊川市・新城市に限定している。 |
保証 | ![]() |
●地盤保証、1・3・6・12・18・24ヶ月、計5回のアフターフォロー、年2回の一斉点検。 |
【家を建てた人の口コミ評判】
ローコスト住宅を建てる愛知県の施工会社No.1に選んだのは、低価格でありながら機能性・デザイン性の高い住宅を提供してくれる「グッドリビング」です!
その理由を、以下で説明します。
グッドリビングでは、標準仕様で高性能かつデザイン性の高い家が建てられるとして定評があります。
ローコスト住宅プラン「プラスワン」の場合、建物価格約1,080万円で以下のような住宅設備や住宅性能が標準で付いてくるのです。
【ローコスト住宅「プラスワン」の標準装備】
特に、Low-E複層ガラスや無垢材のフローリング、人造大理石の洗面化粧台等の標準設備は、通常注文住宅を建てる際に追加オプションとなる項目。これらがもれなく付いてくるのは、非常にお得だといえますね。
さらに、グッドリビングでは、60パターン以上の間取り図から気に入ったものを選び、自由に変更することができる「半自由設計」の注文住宅なのです。部屋を追加したり、エントランスに一工夫加える…といった自分のこだわりを盛り込むこともできます。
グッドリビングでは、資材や建築部材の大量仕入れと、施工費用の削減に関するノウハウを駆使し、低コスト実現に成功。低コストでありながら、自分の思い通りの住宅が叶うのです。
また、建築家の手によって設計された、キューブ型のデザイナーズ住宅が1,000万円台で建てられる愛知県限定プラン「ZERO-CUBE+FUN」もおすすめ。
極限までムダを省いた立方体のフォルムは、シンプルゆえに工費を抑えるだけでなく、耐震性・耐久性にも優れた住まい。キッチンにはIHクッキングヒーターや浄水器、断熱・防音・防露に優れた複層ガラスを使ったサッシ、スマートコントロールキーの玄関ドアなど、他社ではオプションとなるような設備が標準仕様になっています。
基本の10年保証に加え、地盤保証20年、瑕疵保証60年といった保証があるのも特徴です。
特筆すべきは「瑕疵保証60年」。住宅を建てる際、10年の住宅瑕疵保証が必ず付いてくるのですが、この期間は原則として、延長することはできません。
有償メンテナンス・修理を条件にプラス10年の保証期間を延長する「20年保証」を設ける住宅会社もありますが、ローコスト住宅でここまで長い保証を設けられるハウスメーカーはあまり見当たりません。10年ごとの有償メンテナンスを実施することが条件とはいえ、こうした長期の保証を付けられるのは、性能の高さに絶対の自信があるということでもあります。
また、グッドリビングは静岡県と愛知県を中心に、東は神奈川から西は滋賀まで幅広いエリアで展開。地域の工務店としては規模が大きく、それだけ信頼度も高いといえるでしょう。